明けましておめでとうございます。
本日は2日。
本日は2日。
昨日の続きの今日、そして明日という連続ですが、そこに年の区切りが入って2012年になりました。
今年は平穏無事な一年でありますようにと、元旦の美瑛の様子を記録。
冬至のときより、やや左から出ています。
晴れてきたのでスノーシューで散歩。
美瑛町には、除雪が入らない「冬期通行止め」の道が結構あります。
下の写真は、坂道を上って振り返った景色です。
冬 |
![]() |
夏 |
冬の美瑛はとても静かです。
凛とした空気の中、広々とした空間を歩くのは、頭の中にある諸々のことを、どうでもよいことと大事なことに振り分けるのに向いているように思います。
パワースポットとして有名らしい「美瑛神社」です。
詳細よく分からず、実感もなく。
- 美瑛をもっと知る
→単純に美瑛に関する知識や情報は増えたし、美瑛在住の知り合いが増え、行動範囲も広がりました。そんな中、「びえいちょこっと旅プレゼント」をお手伝いする機会や、び・ふらねっとのショッピングサイトオープンに携わることができました。ご縁に感謝です。 - 年60冊ペースで本を読む
→ ただいま集計中。読みかけの本、技術書まであわせると50冊程度あるかもしれませんが、読了した本、感想をまとめるところまで進んだ本(18冊。本当はここまで終わって「読んだ」としたい)となるとかなり減ります。
今年は、読み方、まとめ方を再考する予定です。
こんな感じで、今年も美瑛の一住民の生活記録を中心に書いていきたいと思います。