雪は降っていましたが、風のない穏やかな天気だったので、美瑛川河川敷までクロスカントリースキーの練習に行きました。
美瑛町スポーツセンターに車をとめて、グラウンド周回コースで足慣らし。
スポーツセンターは1月5日まで休みだそうです。
コース整備もお休みなのか、新しい雪が積もっていましたが、滑れないことはないです。
2周滑ったところでグラウンドを出て、道路を渡って河川敷に入りました。
上流方向に滑っていくと、美瑛橋地点に到達します。道路を横断するとコースは続くはずですが、戻りの疲労が心配で、未だに行ったことがありません。
そして本日もここで折り返し。
戻りはやや下りでラクチンです。
今シーズン、どの大会に出るかまだ決めていませんが、バーサーロペット・ジャパンの歩くスキー「北彩都特設コース」が面白そう。
新しくなった駅やビルなどの建物を眺めつつ、広々とした河川敷を滑るなんて気持ちよさそうです。旭川ならではのコースだと思います。
美瑛町スポーツセンターに車をとめて、グラウンド周回コースで足慣らし。
スポーツセンターは1月5日まで休みだそうです。
コース整備もお休みなのか、新しい雪が積もっていましたが、滑れないことはないです。
2周滑ったところでグラウンドを出て、道路を渡って河川敷に入りました。
上流方向に滑っていくと、美瑛橋地点に到達します。道路を横断するとコースは続くはずですが、戻りの疲労が心配で、未だに行ったことがありません。
そして本日もここで折り返し。
戻りはやや下りでラクチンです。
今シーズン、どの大会に出るかまだ決めていませんが、バーサーロペット・ジャパンの歩くスキー「北彩都特設コース」が面白そう。
新しくなった駅やビルなどの建物を眺めつつ、広々とした河川敷を滑るなんて気持ちよさそうです。旭川ならではのコースだと思います。