宅配の欠品で知った品薄なもの

食料品やちょっとした雑貨の調達は、コープさっぽろの宅配システム「トドック」に頼っています。

地震後最初の配達は、3月14日。
その日は、注文していた千葉産のサツマイモが欠品となりました。

3月21日は、注文したものに欠品はありませんでした。そして、再び千葉産のサツマイモを注文してみました。

3月28日は、千葉産のサツマイモ、とろろ昆布が欠品でした。

4月4日は、明治ブルガリアヨーグルト、千葉産の大葉が欠品でした。

地震の被害で生産、物流に影響が出て、欠品・遅配や産地変更になっている商品は50品目前後あるようです。「地震の被害」というだけで詳細な理由は書いていないので、どこがどういう風に影響を及ぼして欠品になっているかは、残念ながら分かりません。

サツマイモについては、千葉県の畑が水を被ったのかなと思っていたのですが、収穫は秋のはず。貯蔵施設が被害にあったのでしょうか。2週間たっても欠品ということは、代替産地の商品も調達できない状況のようです。

とろろ昆布は、説明のチラシが入っていたような記憶がありますが、よく読まずに捨ててしまいました。
ネットで調べたら、原発事故の影響で、ヨードを含む食品が品薄になっていたことが分かりました。今週は届きました。

ヨーグルトもこれまた何で品薄なのか思いつかなかったのですが、調べたら計画停電の影響らしいということが分かりました。関東の工場で作られていることを、意識していませんでした。

大葉については、はっきりしたことが分かりませんでした。ハウスの燃料不足か、はたまた物流の問題か?

地元のスーパーにも無いのか見に行きたいところですが、車で15分、もしくは2時間に1本の汽車に乗らないと店に行けなくて、しかも平日は車がありません。(だから宅配に頼っているわけですが。)

どれも無くても困るものではないので、周回遅れのような気づきでも平気にしていますが、今後どんな影響が出てくるのか心配半分、興味半分というところです。

提供を受ける方はこんな姿勢でも大丈夫ですが、提供する側はかなり大変な状況と思います。

そういえば、停電のとき、店の冷凍庫のアイスクリームや冷凍のものはどうなっているのだろうか?

※4/5追記
スーパーにヨーグルトはありました。メグミルク、森永。いずれも道内の工場で作られたものです。
たまたまこの週のカタログに載っていたのが明治のヨーグルトで、どういうルートで調達しているか分からないけれど、手に入らなかったということのようです。