坂本ケーブルで比叡山へ

学生時代「天台宗、比叡山延暦寺、最澄」、「真言宗、高野山金剛峰寺、空海」と唱えて覚えたものの、それ以上の知識も無く、行ったことも無い状態で20年以上。

11月中旬、やっと比叡山延暦寺に行く機会ができました。

滋賀県側から、坂本ケーブルで上りました。

ケーブル坂本駅にて。
車両準備中で、窓が丁寧に洗われていました。

車体はインダストリアルデザイナー、桜田秀美さんのデザインだそうです。
交走式ケーブルカーで、片方が上がると片方が降りてきます。

基本は単線。
途中入れ違いポイントがあります。

ケーブル延暦寺駅。

この駅舎、戦前のものだそうです。
色遣い、形がおしゃれでした。


時間の関係で東塔のみ。

比叡山を歩き初めてまず目に留まったのは、専用消防車。

もちろん山の麓から上まで道路はありますが、何かあったときに上がって来るのは大変ということなのでしょう。

冥加料(みょうがりょう)という言葉を始めて知りました。

50円という価格をどう判断してよいものか。

修学旅行生が僧侶の話を聞いているのを、しばらく一緒に聞きました。そこで知った言葉は「忘己利他」。「もうこりた」と読みます。
自分のことは後にして、まず人に喜んでいただくことをする、それは仏さまの行いで、そこに幸せがあるのだという言葉です。つまり我欲が先に立つような生活からは幸せは生まれないのだということです。  天台宗HPより