もうすぐ5月も終わろうとしていますが、「寒い」と感じる日が続いています。
20℃を超えた日もありましたが、朝晩はひとけた、日中も15℃まで届かない日も多く「気温が上がり切らない」という印象。
桜も例年より2週間近く遅れました。美瑛の桜をまだ見ていなかったので、憩ヶ森公園まで行ってきました。この時期はライトアップされています。実はここの夜桜は初めて。
昨夜は月もとてもきれい。数組の家族連れ、カップルも、それぞれ満開を過ぎつつある桜を楽しんでいました。平和だな~としみじみ。
上の写真は、スマホの夜景モードで撮影。もっときれいに撮ろうと思えば調整の余地はあるのでしょうが、とりあえず、夜景も撮影できるんだということを実感。前のスマホでもできたのかな。
同じ景色を、2種のスマホで撮影してみた写真。
条件などを厳密にそろえたわけではないので、簡単に撮ってみたときにどのくらい違うの?くらいのものです。後からの加工はトリミングのみ。
カメラ: KDDI-KC
機種: URBANO PROGRESSO
ISO: 不明
露出: 1/2048 秒
絞り: 不明
焦点距離: 3mm
カメラ: SHARP
機種: IS03
ISO: 100
露出: 1/538 秒
絞り: 2.8
焦点距離: 4.2mm
20℃を超えた日もありましたが、朝晩はひとけた、日中も15℃まで届かない日も多く「気温が上がり切らない」という印象。
桜も例年より2週間近く遅れました。美瑛の桜をまだ見ていなかったので、憩ヶ森公園まで行ってきました。この時期はライトアップされています。実はここの夜桜は初めて。
昨夜は月もとてもきれい。数組の家族連れ、カップルも、それぞれ満開を過ぎつつある桜を楽しんでいました。平和だな~としみじみ。
上の写真は、スマホの夜景モードで撮影。もっときれいに撮ろうと思えば調整の余地はあるのでしょうが、とりあえず、夜景も撮影できるんだということを実感。前のスマホでもできたのかな。
同じ景色を、2種のスマホで撮影してみた写真。
条件などを厳密にそろえたわけではないので、簡単に撮ってみたときにどのくらい違うの?くらいのものです。後からの加工はトリミングのみ。
カメラ: KDDI-KC
機種: URBANO PROGRESSO
ISO: 不明
露出: 1/2048 秒
絞り: 不明
焦点距離: 3mm
カメラ: SHARP
機種: IS03
ISO: 100
露出: 1/538 秒
絞り: 2.8
焦点距離: 4.2mm