もう1カ月くらい前になりますが、愛知方面に行ってきました。
今回初めてジェットスターを使ってセントレアへ。出発空港では、欠航となった成田行きに登場予定だったお客さんが、職員に詰め寄っていました。海外に行く予定だったのかな。タイトなスケジュールでは、使うのに勇気がいるかも……と思ったのでした。
セントレアでは招き猫が迎えてくれました。
前にここを使ったのは1年以上前。こんなのいたっけ?と思いつつ外へ。
りんくう常滑の造成地に、明太子のテーマパークができていました。
好きな人は好き、という空間でしょう。
そして常滑散歩道。
今回は地図を見ずに適当に歩いたので、どこを通っているのか、本当に分からなくなりました。
猫。
こちらも猫。
途中で大きな虹が見えました。
こういうのを陶器で作っているのがいいですね。
ここにも猫。猫が似合う街並みだと思います。
適当に歩いたせいか、気になっていたパン屋さんにはたどりつくことができませんでした。
桜はシーズン終わりでした。
常滑をぷらぷらしてから約1カ月。
ここにはまだ桜前線が来ていません。今年は本当に遅いです。
今回初めてジェットスターを使ってセントレアへ。出発空港では、欠航となった成田行きに登場予定だったお客さんが、職員に詰め寄っていました。海外に行く予定だったのかな。タイトなスケジュールでは、使うのに勇気がいるかも……と思ったのでした。
セントレアでは招き猫が迎えてくれました。
前にここを使ったのは1年以上前。こんなのいたっけ?と思いつつ外へ。
りんくう常滑の造成地に、明太子のテーマパークができていました。
めんたいパークとこなめこちらは新しい観光スポットのようです。工場見学、試食コーナー、直売コーナー、無料の飲み物がある休憩所、そして広い駐車場が揃っています。
好きな人は好き、という空間でしょう。
そして常滑散歩道。
今回は地図を見ずに適当に歩いたので、どこを通っているのか、本当に分からなくなりました。
猫。
こちらも猫。
途中で大きな虹が見えました。
こういうのを陶器で作っているのがいいですね。
ここにも猫。猫が似合う街並みだと思います。
適当に歩いたせいか、気になっていたパン屋さんにはたどりつくことができませんでした。
桜はシーズン終わりでした。
常滑をぷらぷらしてから約1カ月。
ここにはまだ桜前線が来ていません。今年は本当に遅いです。