3週間ぶりにクロスカントリースキーの練習へ

本日はどんより曇り。
3週間ぶりにクロスカントリースキーの練習をしました。バーサーロペット・ジャパンの歩くスキー大会に向けての練習です。

丸山運動公園陸上競技場のグラウンドを3分の2周したところで、外に出ました。
スキーをいったん脱いで道路を横断して、河川敷に上がります。

先週大会があったせいか、一部広く圧雪されていました。
ただ、コースの端っこが分かりにくく、やや緊張しました。

最近はあまりしっかり雪が降っていません。
ガリガリ気味でした。

美沢橋地点でUターン。


木の埋もれ具合を見ると、積雪は1メートルを超えていると思われます。

美瑛に住んで4年過ぎましたが、夏に通ったことがありません。
丸山公園前を通り過ぎて、さらに下ります。

緑橋の方まで行こうと思いましたが、滑る人が少ないせいか、 圧雪不足で滑るのが辛くなり、途中で引き返すことに。
手前の木の向こうは美瑛川。
橋の下に何か発見。赤く印をつけました。

鳥の巣か、蜂の巣か。
グラウンドに置かれた圧雪車。先週は大忙しだったと思います。

グラウンドを時計回りに滑っている人がいました。あれっと思ったのは、自分はいつも時計回りに滑っていたからです。

自分が反時計回りに滑っていたのに強い理由はありません。前によく練習していた富沢運動公園のグラウンドでは、みな反時計回りに滑っていたので何となく。

グラウンドを走らなくなってから久しく、時計回り、反時計回りどっちが普通なのかよく分からなくなってしまいました。

家に帰って調べたら、陸上競技は反時計回り、競馬は両方あるとのこと。
クロスカントリースキーの練習コースは、反時計回りに滑ることが定められている場所はあるようです。

特に決められていない場合、人に迷惑かけなければどちらでも良いということなのかもしれません。滑っている人1人だったし。