ふらっと苫小牧へ

道東道ができてから、山越えがトンネルになったので、胆振地方に行きやすくなりました。というわけで、思い立って、前の日曜日(20日)に「第3回ホッキまつり」に行ってきました。

初めて行くので、効率よくまわるためのコツが分かりません。まずは駐車から。

会場近くには「海の駅」の駐車場待ちの行列ができていましたが、係りの人に聞いて、少し離れた、海側の大きい駐車場にとめました。途中、路駐も結構見たけれど、この大きい駐車場とそう距離は変わらず。駐車場開く前に来たのかな???

9時開場。9時少し過ぎに着いたら、ホッキや鮭など両手いっぱいに荷物を持って帰る人が結構いたので、「出遅れた!?」と心配しつつも、会場を一周。

ホッキを買う列のほかに、鮭の棒引きや、くじやホッキカレーなど、行列が何本もできていました。家族はホッキの列へ、私はトイレの列へ。後ろに並んだ観光バスで来た女性たち(バスツアーによく行くらしい)によると、規模の割にトイレが少ないとのこと。そして、あちこち行列で、バスで来た人たちは物を買うのが厳しいとの話。ガイドさんが事前に注文を取ってくれて、着いたら持ち帰りできる状態でそろっているというまつりもあるそうです。ふーんと思って聞いていました。

まだ3回目、回を重ねるうちに、だんだんよくなってくるのでしょうね。

ホッキは7個で1000円、2000袋用意されたそうです。並んでいる途中で、もしかしたらなくなるかもと言われましたが、無事購入。アサリとその他ホッキ料理も購入しました。

左から、ホッキカレー、ホッキモー、バター焼き、ホッキの押しずし。ホッキの押しずし以外は、苫小牧漁協女性部で購入。

ホッキモーは、ホッキのフライとメークインのフライに甘辛いタレがかかっていました。美味しいけれど、組み合わせが微妙な感じかも。
ホッキのバター焼き。シンプルだけど、ホッキの味を存分に楽しめました。
カレーは普通、フライはうまし。来年も来るなら、行列ができていたカレー屋に並んでみようと思った。

押しずしは、ホッキご飯とかなり迷って購入。ホッキご飯は作れそうだけど、押しずしは難しいだろうと思って、押しずしに。ホッキの甘さが酢飯とよく合って、こちらも美味しかったです。

帰宅後は初めてのホッキむき。ネットで調べて何とか無事できました。便利な世の中だ。

えび、シャコ、ホッキと祭りを制覇したので、次は牡蠣かな~。